仕事などで爪を長くできない人は多いと思います。でも、爪先を可愛くしたい!という方に今人気なのが、爪を伸ばさなくても出来るショートネイルです。ショートネイルはその名の通り短い爪という意味。
短い爪だからできることをして、爪先で楽しんじゃいましょう。
そもそもネイルをするのは、爪先を綺麗にしたいという方から、爪先が弱いから保護をするためにもネイルをする方は多いです。ショートネイルが今人気なのは仕事柄爪を伸ばせない人が簡単にお洒落に出来ることで人気があります。また爪が割れにくく、引っかかって欠けにくいといったメリットがあります。
短い爪だから出来るデザインなんかも多くあるので楽しんでやっている方が多いです。
季節によって少し派手目な色を使って主張できるのも、ショートネイルの魅力です。爪が短い分濃い色や派手目なデザインもかわいらしくできます。
その季節やイベントにあった色を思い切って使っちゃいましょう!
飾りを沢山使っても可愛くなります。ストーンなどを多めに使ったり、レースなどの柄などを使うのも可愛くなれます。
なんだか派手目で目立ちそうで出来ないデザインでも大丈夫!思い切ってブラックだったり全体がラメついているものだったりとしても、いやらしい印象になりにくいのがショートネイルです。長い爪ではできないデザインも挑戦的にできます。
長い爪でネイルをすると部分的か、コーディネートなどのセンスが問われやすいギャラクシーネイル(宇宙のような模様のネイル)なども、爪全体をギャラクシーネイルにしても可愛くなりますね。
何と言っても一番かわいいと思えるのが、ポップな柄のキュートネイル!!色もパステルカラーなどを使ったり、キノコ柄などをあしらったりキャラクターなどを書いたりしても可愛いくなります。
キャラクターを描いてもうるさくなり過ぎなく可愛らしくなるので、ショートネイルではキャラクターを描くのもおすすめです。
仕事用のネイルも可愛くできます。ほんのりピンク色をベースにアクセントにストーンなどを施すと、あまり主張しすぎないオフィスネイルになります。
冬は結晶、春は花、夏は水玉、秋はブラウンをあしらう等応用が利くのもいいですね。
ショートネイルは単色で塗るだけでも可愛くなります。先ほどの淡いピンクはもちろん、指の色にあった色を合わせるだけで爪先が綺麗に見えてとても素敵です。
どんな爪にもマッチするフレンチネイルは、短い爪なら定番に可愛くなれるデザインです。
逆フレンチで爪の先にだけネイルの色が施されているデザインも、爪の先に目線が行くので爪が長く見え、指が綺麗に見える効果もあります。フレンチは結構多めにとる方が控えめなフレンチより可愛くなります。
いかがでしたか。短い爪でも楽しめちゃうネイルは沢山あるんですね。むしろショートネイルだから映えるデザインもあります。短い爪は清潔感もあり、爪にも優しいのでまた見直されてきています。ショートネイルで遊び心を取り入れて、日々の生活を楽しくしていきたいですね。